Activity Report

2024.07.17 国際ネットワーク

「日韓水素経済学術セミナー」開催しました。

2024年7月10日(水)、横浜国立大学で韓国の亜州大学と安養大学、そしてアメリカのバルドスタ州立大学の先生方による「日韓水素経済学術セミナー」を開催しました。このセミナーは、日本と韓国が直面している水素社会への移行の課題とその解決策に焦点を当て、両国間の学術交流と協力の促進を目的としたものです。

セミナーでは、日本と韓国の水素経済への移行を支援するための協力策や、水素経済社会への移行における信頼の役割、そして、水素社会への移行には技術的な課題だけでなく、社会的受容性や政策の優先順位が重要であることが語られました。また質疑応答の時間には、水素補給インフラの社会的受容性に関する日本と韓国の政策決定者の間での意見の違いなど、参加者間で有意義な情報交換が行われました。

このセミナーは学術的な議論と国際協力を深めるためのステップとなりました。
今後も引き続き関連イベントを通じて、より多くの知見を共有し、実践的な解決策を模索することが期待されます。

セミナーの様子